top of page
検索


宣伝会議9月号に桜のプレゼン術が掲載されました。
宣伝会議9月号の特集「クリエイター・マーケター私のプレゼンの極意」の取材を受け、安田の記事が掲載されております。 プレゼンテーションでどう話すか、ではなく、生まれ変わるための言葉を採用いただいた実績に興味を持っていただきました。事例は「ARIAKE&Co.」ブランド名の刷新...
8月6日読了時間: 1分


「ZEN」 Spring&Summer フィレンツェpitti UOMOで発表!
海に飛び込みたくなる暑さですね 桜がブランディングプロデュースしている「ZEN」のSpring & Summer コレクションが、6月17日よりイタリア フィレンツェのpitti UOMOで発表されています。 pitti...
6月18日読了時間: 1分
茨城新聞 優秀広告賞を受賞 !! 日本赤十字社・水戸赤十字病院様
日本赤十字社・水戸赤十字病院様の広告が、茨城新聞の優秀広告賞を受賞いたしました。 見開き30段広告で、野澤英雄院長、高橋靖水戸市長、富田敬子常磐大学・常磐短期大学学長による、「まち・ひと・医療これからの100年を考える」をテーマにした広告企画でした。...
6月10日読了時間: 1分


Hijab:ヒジャブのブランドWATASI JAPANのロゴを作成しました
イスラム教徒の女性が頭や体を覆う布「ヒジャブ」をご存知でしょうか。日本の着物地で作るヒジャブやアバヤのブランド「 WATASI JAPAN 」は、福島県の方が立ち上げたブランドです。桜 安田健一が福島県の仕事をしていた関係で、ロゴ制作を担当することになりました。...
5月17日読了時間: 1分


西陣織×本革スニーカー KAVKIMONO『傾奇者』売上513%達成!発表会&試着会も開催
https://www.youtube.com/watch?v=8ggNJZpWlmg 東京浅草の靴職人が作る、京都の西陣織と組紐、本革を使ったスニーカーブランド KAVKIMONO『傾奇者』。桜安田がブランド立ち上げから関わっています(詳しくは こちら )。...
4月21日読了時間: 1分


グランプリ・ゴールドをW受賞!ふくしまベストデザインコンペティション 2024-25
「なん度も使えて可燃ごみに出せるペコペコしないサトウキビなコップ」 がふくしまベストデザインコンペティション2024-25にて、 プロダクト部門ゴールド、そして総合のグランプリを受賞しました。三義漆器店の皆様、おめでとうございます。...
2月24日読了時間: 1分


"BLOOMING ZINE"創刊しました!
「 BLOOMING ZINE (ブルーミング・ジン)」創刊しました! 桜・安田は編集長を務めつつ、ムービーやコンテンツ企画のディレクション参加。 BLOOMING ZINE(ブルーミング ジン)は”すき”を咲かせるWEBマガジン。...
2024年10月3日読了時間: 1分


おかげさまで、13年目の桜です。
おかげさまで10月1日より、株式会社桜 は13年目をスタートしました。 ありがとうございます。 言葉とシナリオ力を磨くこと。 自然と海とアクアスロンを楽しむこと。 そして、これまで通り、プロジェクトごとに仲間と桜組をつくり、 日本全国、今期は海外へも飛び回りたいと思います。...
2024年10月1日読了時間: 1分


10期 開講!コピーライター養成講座 叩き上げコース
株式会社桜の安田健一が講師を務めます「 宣伝会議コピーライター養成講座 叩き上げコース 」10期が2024年10月26日(土)より開講いたします! (宣伝会議HPより)偏差値の高い大学を出て、新卒で大手広告会社に入社し、最初からクリエイティブ部署への配属があり、キャリアを歩...
2024年9月25日読了時間: 2分


社名は変わる。使命は続く。
社名変更の広告をお手伝いさせていただきました。 創業から組織改編、グループ企業との関係の変化などなど。 たいせつなことは社会や地域の方々へのご挨拶であるとともに、 社員の方々の志、心の声であること。と思っています。
2024年7月2日読了時間: 1分


IZ EARTH(アイヅアース)が慶應義塾大学大学院特別講義に登場!
IZ EARTH(アイヅアース)が慶應義塾大学大学院特別講義に
2024年6月8日読了時間: 1分


第9期修了! コピーライター養成講座 叩き上げコース
安田も、コース開講当初から講師を務めております。 この2月に第9期が修了し、先日講師全員と修了生とで盛大に打ち上げてまいりました。 この叩き上げコースの生徒さんは、他業種の方、中途の方、これから向かおうとしている方、様々いらっしゃいます。提出された課題は毎回丁寧に添削をし、...
2024年3月1日読了時間: 1分


東京コピーライターズクラブ大学vol.15「太田恵美の場合。」開催。司会を務めました
TCCレジェンドのお話を生で聞けるイベント「東京コピーライターズクラブ大学」。15回目を数える2023年は、太田恵美さんを講師にお迎えしました。太田さんのお話を聞ける機会はかなり貴重です。TCC賞で審査委員長を務められたこの年がチャンス!と、実現に漕ぎ着けました。...
2023年11月12日読了時間: 1分


「稲庭うどん小川」のウェブサイトが金賞を受賞!
株式会社桜が制作に参加した「稲庭うどん小川」のウェブサイトが、第44回日本BtoB広告賞 ウェブサイト<製品PR>の部で金賞を受賞しました。 第44回日本BtoB広告賞 “日本BtoB広告賞とは BtoB広告の普及、振興をはかるために1980年から開催しているBtoB広告作...
2023年8月28日読了時間: 1分


「稲庭うどん小川」のリブランディング
「稲庭うどん小川」のリブランディング。 余計なものは加えず、五段階の熟成を行う。 手練れの職人が、手間と時間をかけた稲庭うどん。 複数社ある稲庭うどんの中から「小川」を選んでいただくために、 商品の表情を一新しました。 「小川」の屋号を、乾燥時の稲庭うどんに見立てたデザイン...
2022年10月19日読了時間: 1分
ニッポン放送ラジオCMグランプリ受賞
ニッポン放送CMグランプリを クレディセゾンのラジオCM「言葉の乱れ篇(60秒)」で受賞させていただきました。 https://www.1242.com/information/279838/ 制作には色々、様々な条件がありましたが...
2022年8月2日読了時間: 1分
大阪・関西万博 公式キャラクター愛称選考の一次審査員を務めました。
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220513-02/ 先日発表された、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)公式キャラクター愛称公募の選考にて、弊社クリエイティブディレクター・コピーライター安田健一が...
2022年8月1日読了時間: 1分


isa Jeansのリブランディング
ちょっと前の話ですが、 高知県黒潮町にあるジーンズブランド「isa」のリブランディングを担当しました。 isa(イサ)は漢字で「勇魚」。 地元の言葉で鯨のことをそう呼ぶそうです。 クジラが見える街のジーンズです。 有名ブランドのOEMも多数行っており。...
2022年7月17日読了時間: 1分


Plus Livingのリブランディング
ちょっと前の話ですが、 インテリアショップPlus Livingのリブランディングを担当しました。 Plus Livingさんはちょっと変わったセレクトショップ。 デッドストックになっている商品を専務の「目利き力」で吟味し、 仕入れています。 なので、商品は全て一点物。...
2022年2月7日読了時間: 1分


OTOKO DSIGNのブランドメッセージ、ブランドムービー
ちょっと前の話になるのですが、 ヘアサロンOTOKO DSIGNの ブランドメッセージ、ブランドムービーを担当しました。 OICHOC八幡さんのアートディレクションと カメラマンの高桑正義さん、 またグローバルに活躍するヘアメイク芝原睦美さんの力で...
2022年2月1日読了時間: 1分
bottom of page